こんにちは、あっきーです
モネの絵画「睡蓮」を想起させる観光スポットとして、人気急上昇した「モネの池(名もなき池)」(岐阜県関市板取)。この春・夏に、関市モネ池に行かれる方は必見。後半には、モネの池にいる
ハート模様の鯉❤️そしてV字模様の鯉も登場そのほか、モネの池周辺の観光スポットや飲食店情報、新名物「日本刀アイス」、鵜飼(うかい)情報も関東・中部・関西方面からの観光ツアーもドンドン増えている名所。150万人以上(※2022年5月時点で183万人超)の人に読まれているこの記事で魅力を感じてくださいね


モネの池は5月から11月にかけて見頃を迎えますよ。
【年中】
総勢で30匹を超える鯉がお出迎え!
【5月頃~秋頃】
モネの池に入ってくる湧き水の量が増えて透明度が高くなります。
【5月末頃~10月頃】
池に浮かぶスイレン花を楽しめます。ピークは6~7月。
【6月下旬~7月】
池の周りに植えられているアジサイが咲き乱れます。
板取あじさい祭り(6月下旬※2022年は6月18日~7月3日まで
【11月頃】
紅葉が色づき、"鏡池"のようなモネの池を楽しめます。
【12月~2月頃】
白銀の雪の中に映えるモネの池が絶景。
【4月上旬~中旬】
寺尾ヶ原千本桜(モネの池への道中)でお花見を楽しめます。
【年中見頃】(番外編)
巨大株杉。見ると思わず言葉を失うくらい、荘厳ですよ。
川浦渓谷(かおれけいこく)。冬季は積雪で行けないかも。
小瀬鵜飼(5月~10月)。千有余年を誇る伝統の鮎漁。

これからのモネの池は絶景ですよ!

では行ってみましょう

まず天気予報をチェック

モネの池は、自然豊かな山に囲まれた岐阜県関市板取にあります。天気は晴れている方が綺麗なモネの池を観ることができます。車で行かれる方は、天気予報(場所は岐阜県関市)チェックして行ってくださいね。
続いて、モネの池へのアクセスについてです。

カーナビへの住所設定は関市板取396番地

マイカーでモネの池に行かる方は、岐阜県関市板取396番地でカーナビ設定しましょう。いろいろなブログやサイトで書かれている「関市板取下根道上448番地」では到着しません!この住所を書いている人は、モネの池に行ったことがない人ですよ。だって、9km位離れた場所にナビしてしまうんですから。くどいですがもう一度。カーナビ設定は 岐阜県関市板取396番地ですよ。


国道256号線を洞戸・板取方面に北へ40分

朝7時、高速道路の東海環状自動車道「関広見」ICで下りて、料金所をすぎてすぐの信号を右折して、国道418号線を根尾方面へ。その後、国道256号線に入り洞戸方面。ひたすら北へ。モネの池までは26km。約40分かかります。
道中では、こんな風景も拝めますよ。

image
青い空♪山の新緑♪この日の気温は最高気温で25℃ですが、エアコン無しでもOKです。自然の空気が気持ちよくてサイコー!
ちなみに、この道は別名「あじさい街道」て言うんです。
image
6月中旬になりますと、街道沿いにアジサイの花が咲いて、綺麗ですよ。
さらに国道256号線を北へマイカーを走らせていきますね。
すると・・・
image

道の駅
「ラステン ほらど」(岐阜県関市洞戸菅谷545) が見えてきます。「関広見IC」から車で約25分。食事もできて、おみやげも購入できます。午前8時から営業しています。ただ午前中にモネの池に到着したいので、ここではトイレ休憩程度にして、帰りに寄りましょ。モネの池まであと11km。

関市板取は、行く道中の景色も綺麗です。運が良ければこんな光景も。
image
なんだか虹のような光の線が見えましたよ。さらに車を走らせます。

モネの池駐車場

ラステンほらどから約15分。東海環状自動車道「関広見IC」から約40分。
赤い屋根の喫茶店
「風土や」(岐阜県関市板取400-1) (写真右) があるカーブにさしかかります。このカーブを曲がると駐車場です。
image
ここにもアジサイの花が咲いてます…
いや咲き乱れていますよ

カーブを曲がると、
image
はい!道路の左側にこの看板が現れます。
あじさい園駐車場」です。ここを右折すると、モネの池がある「根道神社」に行けますが、「あじさい園駐車場」に停めて、モネの池へ向かいましょう。

オススメ理由①
根道神社の駐車場は障がい者専用駐車場
となっています。

オススメ理由②
モネの池に続く絶景板取川がこの近くの橋から見れるからです。(あとで紹介します)

オススメ理由③
ここから歩いて2~3分でモネの池に行けますし停めやすいからです。ただ、休日は混雑しますので、余裕を持っておでかけください。

※※注意※※
無料駐車場は4カ所ほどあります。ぜひ無料駐車場をご利用ください!渋滞してても数分待てば空きますから。
すぐ隣りで有料駐車場へ勧誘している人が時々いますが有料に停める必要は無いです
100分で1000円取られた話も聞きます。無料駐車場に停めましょうね。

それでは、駐車場からモネの池まで歩きましょう
最近は、観光バスツアーが増えているためか、大阪や京都や滋賀の観光バスや知多あるいは関東方面の観光バスも見るようになりました。また、外国人の方々もよく見かけるようになりましたね。


image 
モネの池の近くにある田んぼです。
田植えが終了して、稲が育ってきていますね
この先、田植えして、稲が育ち、稲刈りをする。今度来たら、どう景色が変化しているのか、楽しみですね。
おいしいお米ができてほしいですね


朝のモネの池は絶景!

ついにモネの池!Pond of Monet!
春・夏のモネの池を撮るなら、まずは朝が超オススメ!
さらに天気が良いほどGOOD!

ポイント①

太陽の日差しが強くない8時~9時頃がいいですね。あ、午前中でもいいですよ。午後になると、太陽の光が強くなり、池の水面で反射してカメラのレンズに光が入ってしまうため、若干撮りにくくなります。微妙な逆光のイメージです。日差しが強くない午前中の方がモネの池の透き通った色あいが一層引き立つのです。

ポイント②
天気が良い日がいいですね。モネの池の水面には、空も映ります。紅葉の名所にあるライトアップされた紅葉が池に映った幻想的な光景を思い浮かべるとイメージがつきやすいかな。モネの池には、快晴の日には青い空が映り、曇りの日には白い雲が映ります。雲が映ると透明感が若干無くなります。ですので、天気が良い日が絶景のモネの池を拝めるチャンスです。

8時頃に撮った写真がこちらです。

image
水の中を鯉が悠々と泳いでいる光景を携帯でパチリ。
橋も収まるこのアングルが一番好きかなぁ。橋が水面に映っているのが分かりますね。
あ、これ絵画ではありませんよ。携帯で撮った写真ですよ!

image
橋を正面にして立ち、左に45度くらい向いて撮影した写真です。
ちょっと向きを変えただけで、モネの池の雰囲気が変わりますよ。
モネの池にはたくさんの鯉がいます。総勢30匹くらい泳いでいるでしょうか。
鯉と一緒に撮りましよう。
image
向きを変えて撮影すると・・・
image
何度も言います。これスマホで撮れてしまうんですよ

スイレンの花

モネの池は長さ40mほどありますが、神社側から池沿いを歩いてみましょう。
すると、スイレンの花が!スイレンの花は、午前中の11時に咲きます。
例えば・・・

image
この写真は、午前8時に撮影しました。まだつぼみですよね。

これが1時間すると・・・

image
これこれ!わずか1時間で、こんなに咲いてきます。
スゴイ成長スピードですよね。
モネの池を一通り眺めて回ったら、もう一度スイレンの花を見てみてください。
ホントびっくりするくらいのスピードで咲いていきますよ。


モネの池にもアジサイの花

モネの池の周辺にもアジサイの花が咲いていますよ
※見頃は6月下旬~7月です。
image

板取では、青色のアジサイが多く咲いていますが、ここでは紫色や白色のアジサイの花も咲いています。これを見逃したらもったいないですよー。
それにしても、たくさんの人ですね。

根道神社(ねみちじんじゃ)

モネの池を観たら、根道神社に行ってみましょう。
根道神社の鳥居
鳥居をくぐって、石段を昇ると・・・image
根道神社の狛犬。太陽がまぶしいのでしょうか。ていうか、よーーーく見ると、右手のところに子供の狛犬が見えます。
これって全国的にも珍しいんですって。見ておきましょ


寄ってみましょ① 板取観光案内所

モネの池から歩いて5秒。ビニールハウス風の建物がドーンとあります。
板取観光案内所
もともとは
「フラワーパーク板取」 として運営していましたが、モネの池への観光客が爆発的に増えたことを受けて、一部を「板取観光案内所」にしたんです。
ちょうどアジサイの花も販売していましたよ。

                                       
モネの池のおみやげイチオシ
レジの前には、モネの池のおみやげを販売してました。
板取観光案内所「おみやげコーナー」
昨年よりもおみやげの種類が増えてますよー
image
"名もなき池の美術館"てお菓子。オシャレなパッケージです。
後で、板取川温泉で詳しく紹介しますが、このクッキーは"やさしい商品"なんですー

さらに
オリジナル絵はがき付きのクランチチョコレート image
5種類の絵はがきのうち1枚が入っているんですよ。季節によって付いてくる絵はがきが変わっていく予定とか。

さらに夏ならではの
モネの池のおみやげ「モネの恋 水まんじゅう」
清流水まんじゅう!その名も「モネの
モネの池に行ったら、おみやげはこれで決まりですね。

さてさて、板取観光案内所の話題に戻ります。

image
ここには、板取あるいは武芸川の観光マップがあります。
モネの池を見た後どうしようか迷っていたら、ここでマップをゲットです。


ちなみに観光案内所の隣りにあるフラワーパークでは、こんなお花がありますよー
image
これらのお花は、全て販売してます。
image
あじさいも販売しています。鮮やかで綺麗

寄ってみましょ② 絶景!板取川

モネの池を見て、写真を撮ったら、もう帰るの?いや、ダメですよ!まだまだ見どころ満載です。
駐車場に掛かっている橋を渡りながら、左右を見てみて。
はい、これ。橋から見た板取川です。
image
板取川って、水の透明度めちゃくちゃ高いですよ。しかも空気も澄んでいて、ホント綺麗
6月になりますと、アジサイの花が咲きます。 image
※6月上旬には、あじさいの花がチラホラ咲いてきています。
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
モネの池のあじさい
※6月下旬になると、たくさんのあじさいの花が咲いています。

さてさて、少しお腹が空いてきたんじゃないですか。
そこで、モネの池周辺にある飲食店を少し紹介します。


寄ってみましょ③ 雑誌にはない喫茶店

モネの池から関市街方面(板取川温泉とは反対)へ1km。車で2分。喫茶店「たくみ」(岐阜県関市
洞戸高見1844-1)です。ここでモーニングはいかがですか。店主の椙田さん夫妻が自家栽培した野菜や果物にこだわったモーニングを提供してくれます。このお店は、地元の住民に愛されています。席数は6席!平日は地元客で満席状態となります。逆に、休日は地元の人たちも遠慮してくださっていますので、行ってみてください。私は好きですね。雑誌や観光案内にも載っていない穴場です。あまり紹介したくないですが(笑)
image
ログハウス調の造りです。image
店内はこのような感じ。昭和を感じさせる雰囲気です。 image
コーヒー400円に、ドーンとモーニング(パン・サラダ・フルーツ)がサービスで付いてきます!コーヒーを味わいながら、店主の椙田さんと会話するのもいいですよ。
※ここは14時くらいで終了します。ご注意くださいね。

寄ってみましょ④ 絶景を見ながら食事

モネの池から板取川温泉方面へ車で5分。 徳兵衛茶屋(岐阜県関市板取5822-1)。火曜日・第2第4水曜日定休
青い看板が目印です。
image
お店の外観はこんな感じです。古民家風のお店ですね。
image
ここでは、板取川の絶景を見ながらアユ料理などの川魚料理やうなぎ料理を堪能できます。
私のオススメ料理を1つだけ紹介しますね。

アユの塩焼き定食(天然鮎)1780円
注文を受けてから捌くため、提供時間は15~20分かかります。
image
この日の天然鮎は小ぶりだったため、2尾にしてくれました。
image
ではいただきまーす
image
純白の身は、口の中でほろっと広がります。アツアツでありジューシーである塩焼きはオススメ


贅沢ですね…いやいや、まだまだ。
料理だけでも満足できますが、徳兵衛茶屋では、もう一つ贅沢があります。

お店の窓から外を見ると・・・
image
じゃじゃーん板取川の絶景こんな景色を間近で見ながらの食事。ぜいたくー
こんな絶景を見ることができる席は少ないので、11時の開店前に行かれることをオススメします。
徳兵衛茶屋のサイトはこちらへ。
https://tokubei-chaya.jimdo.com/

寄ってみましょ⑤ 吊り橋「白水橋」

ここでモネの池周辺の絶景スポットを紹介実は、徳兵衛茶屋の駐車場のすぐそばにレアな絶景スポットがあるんですよ。「白水橋」という吊り橋から眺める板取川は、あなたを魅了しますよ
image
吊り橋「白水橋」。幅が狭くて揺れますので、注意して歩いてください。
image
吊り橋からのショット写真の中央に見える大きな岩どこかで見ましたよね?そうです。徳兵衛茶屋の窓から見える岩ですよ。
回れ右をするとこんな景色が・・・

image

まるでうず潮。迫力満点これは都会では味わえませんね。


寄ってみましょ⑥ うなぎ丼

超超贅沢を味わいたいと思った方へのオススメ。
食事処「味女(あじめ)」(岐阜県関市板取1710-2)のうなぎ丼 ※月曜定休
モネの池から「板取川温泉」方面へ車で約20分。
味女付近の風景
道路の右側に白い店舗が見えてきます。
うなぎ丼が人気の「食事処 味女(あじめ)」の店舗外観
こちらが和の食事処「味女(あじめ」です。
味女(あじめ)のメニュー表
メニュー表です。お酒のおつまみも充実していますね。
うなぎ丼やカツ丼などテイクアウトもできますよ。

ちょっぴり贅沢に「うなぎ丼」を選択しました。
ちなみに、この日は私と同時に来店した3名のお客様はうなぎ丼3つ注文。また、電話でうなぎ丼のテイクアウト3個の注文もありました。

注文から待つこと約20分。


うなぎ丼

味女(あじめ)の人気メニュー「うなぎ丼」
鰻がドーン!お吸物は、よくある肝吸いではなく、舞茸のお吸物ですよ。

味女(あじめ)の人気メニュー「うなぎ丼」②
器から鰻がはみ出ていますね(笑)
味女(あじめ)の人気メニュー「うなぎ丼」③
素焼きしたうなぎを秘伝のタレにくぐらせて香ばしく焼き上げる「地焼き」。
分かりやすく言うなら関東の焼き方ではなく関西風ですね。
そのため。。。

味女(あじめ)の人気メニュー「うなぎ丼」⑤
皮はパリッとしてて、身はフワッとしてます。秘伝のタレは鰻の美味しさを惹き立てています。
味女(あじめ)の人気メニュー「うなぎ丼」に付く「舞茸のお吸物」①
舞茸のお吸物。ダシにもしいたけの旨みがしっかり出ており、うなぎ丼との相性抜群
味女(あじめ)の人気メニュー「うなぎ丼」に付く「舞茸のお吸物」②
舞茸が大きいです。こだわっていますね。
さすが人気メニュー



寄ってみましょ⑦ 関市板取で唯一のケーキ屋

モネの池を見て、ちょっとスイーツでもと思った方へのオススメ。関市板取で唯一のケーキ喫茶「CAKE & COFFEE NIWA」(関市板取1691-1)でケーキセットなんてどうでしょうか。月曜日定休
CAKE & COFFEE  NIWAの店主 井上美香さん

この人が店長の井上美香さんです。とても可愛らしいでしょ美香さんは、強い信念のもと、あるこだわりのケーキを作り上げているんですよ。
IMG_8861
今日のケーキたちです。何にしようかな

今日は、夏限定のオススメのケーキセット
【マンゴー チーズ マンゴー】ケーキセット
image
写真左上のアイスコーヒーも気になりませんか?当店オリジナル「あわでとじ込めたアイスコーヒー」ですってコーヒーは、美香さんが注文後に挽いてくれます。豆はゴールデンマンデリン。ちなみに、あわは時間が経っても消えないんです
image
では、いただきまーす
image
マンゴーの果実とクリームチーズのムースを一緒に
image
少しヨーグルトも入っていて、爽やかな味わいで、夏にピッタリ

その他少しだけ紹介しますねー

メロンショートケーキ】※夏季限定
niwaのショートケーキ(夏季限定)②
これショートケーキなんです
イチゴじゃないんです。このグリーン色は・・・
niwaのショートケーキ(夏季限定)④
メロンでーす
メロンのやわらかい甘味が生クリームとマッチして夏にピッタリ

【サンマルク】

image
カスタードムースとチョコムースをチョコのスポンジケーキではさんでいます。さらに、上のチョコスポンジ生地の表面はキャラメリゼされておりパリッとした食感を楽しめます。
image
サンマルクも美味しいですよ

【バースデーケーキ】
image
これ、完全オーダーメイドのバースデーケーキの写真なんです。image
バースデーケーキの写真がいっぱい!お客様の要望に応えてオール手作り!
世界にひとつだけのケーキですね。
喫茶MIWAさんの店内
このお店に興味のある方は、
こちら を見てね。

http://yokoyama.blog.jp/archives/11109529.html


寄ってみましょ⑧ アジサイの花

ケーキ屋「CAKE & COFFEE NIWA」から北へ車で約5分。モネの池から北へ走り唯一の信号を過ぎると間もなく見えてきます。
この標識が見えたら右折。すると、「21世紀の森公園」(岐阜県関市板取2340-5)に到着です。
image
ここは、実はアジサイで有名なんです。6月下旬~7月上旬にかけて咲きほこる10万本のアジサイは圧巻ですよ。 毎年6月下旬には「関市板取あじさいまつりが開催されます。 今年は6月18日(土)~7月3日(日)までとなります。板取あじさいまつり開催期間は、相当混雑しますが、それでも見る価値アリアリです!モネの池とアジサイをWで見るのがオススメです。
image
※5月は単なる緑ですが、6月中旬~下旬になると景色が一変します
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
  
※6月中旬に撮影したアジサイ。これで五分咲きくらいですね。満開は6月下旬。 image
21世紀の森公園は、山の上にありますので、このように山肌にアジサイの花が咲いているんです。
image
まだ満開ではないですが、このド迫力 色とりどりの大パノラマが広がっています。
見上げるようにしてアジサイ観賞します。圧巻ですよ。
21世紀の森公園のあじさい
こちらは青いあじさい小鳥の鳴き声も響き渡りますので、風情があって心地いいですよ
これは都会では味わえませんね。


寄ってみましょ⑨ 自然の威厳「株杉」

この公園内には、全国でも珍しい「巨大な株杉」が生息しています。情報誌「じゃらん」にも紹介されています。
image
どどーん!! これが株杉!
杉の株の上に、杉の木が何本も伸びています。ナニこれ珍百景なみですよ。
モネの池とはガラッと雰囲気が変わり、自然の威厳すら感じますね。

image
この株杉は、なんだか天に昇る昇龍のようにも見えますよね。

寄ってみましょ⑩ 板取川温泉

目で満足して、お腹も満足したら、体もリフレッシュしませんか

ということで、板取川温泉へGO!※水曜日定休
image
モネの池から国道256号線を北へ車で約20分。この看板が見えたら、左折してください。
板取川温泉に到着です。image
山に囲まれていて、空気も気持ちいいですよ。都会では味わえませんね。
板取川温泉は、温泉施設のほか、レストラン、お土産売り場、トイレもあります。
あ、温泉は朝10時からですよ。
image
お土産売り場。
image
このお土産ね、1箱750円(税込)ですが、実はその2%がモネの池の維持管理として寄付される商品なんです。
モネの池は、車を停めるのもタダ、見るのもタダですが、スタッフの方々が毎日池を管理しているんです。750円の2%は15円。15円で、あなたもモネの池もハッピーになれる"優しい"商品
image
中には、クッキーが4種類で合計12個入っています。ココア味に、プレーン、ストロベリー、そして抹茶
箱を開けると、中はこんな感じです。image
1個1個包装されていていますので、お友達への贈り物もOKですよ。
食感はほろほろしていますが、それぞれの味はしっかりしています。
私は、ストロベリー味がお気に入りです。ストロベリーのつぶつぶが入って入れ甘酸っぱいんです。
まいうー

ここでは、「蕪山亭(ぶざんてい)」で食事もできますよー

鮎の塩焼き定食を注文

ちょっとレモンを絞って

いただきまーす

寄ってみましょ⑪ 川浦渓谷(かおれけいこく)

板取川温泉から北へ4km。車で約10分。川浦(かおれ)渓谷へGO。
途中、藤の花が咲いていましたよー
image
5月いっぱいまでは、藤の花があちこちで見れますよー
017d61390944bd9ff6085f46edb5b68e44ea260a42
川浦渓谷に到着!
では渓谷へ行ってみましょう。
渓谷沿いの歩道を歩いていきます。
すると・・・
image
飛騨美濃紅葉三十三選の地 川浦渓谷」の石碑が
image
渓谷を流れる水の音とウグイスの鳴き声のハーモニー。癒されますよ
このポジションからの川浦渓谷が好きです

再びモネの池

お昼12時すぎ、再びモネの池に戻ってきました。
せっかくなんで、もう一度みてみましょう。image
こちらは
「プラチナ色」の鯉ですよ。 image
こちらは「ゴールド色」の鯉ですよ。光ってますねー

とどめは・・・
image
こちらに向かって泳いでいる鯉は・・・image
鯉の額の模様が・・・

❤ハート模様の鯉

  image
この鯉の顔に注目!ハートハートこの鯉を撮影できたら、幸せになれるかも

と思ったら、さらに見つけました
何を見つけたのか。それは・・・

V字模様の鯉
image
来ました来ました!
よーく見ると、鯉の額の模様が【V】の字の模様になっているんです
image
最後にドーンとドアップ!
V字の鯉を見たら、なんだか気分もV字上昇

ハート模様の鯉にV字模様の鯉。
モネの池に来たら、ハートマークとV字マークの鯉を見て縁起かつぎしましょう

寄ってみましょ⑫ 絶品の生ハム! 

ここで、どの情報誌やグルメ雑誌にも載ってないお店を紹介します。モネの池から南へ車で2分戻ります。喫茶店「たくみ」の手前にあります。徒歩ですと駐車場から12分。ここに絶品の生ハムがありますよ。その名は「
BON DABON(ボンダボン) 」(〒501-2808 岐阜県関市洞戸高見2238-4)。日本人唯一のパルマハム職人多田昌豊さんが、ここで生ハムを造っています。商品名「ペルシュウ」。これ絶品!日本で(いやアジアで)たった1人しかできないんですから!ただ、飲食店ではないので、ガッツリ食事はできません。
※現在、一般の販売は停止しています(電話:0581-58-8150) image
image
image
この生ハムは、なんと約40ヶ月熟成のビンテージものです!長期の熟成にもかかわらず、透き通るようなピンク色で、艶々していています 食べるととろけ、芳醇な味わいで絶品
image
こちらは約24ヶ月熟成ものです。バケットにのせて食べても美味しいですよ。
※現在、一般の販売は停止しています(電話:0581-58-8150)


寄ってみましょ⑬ 五郎丸ポーズの仏像(モネの池から50分)

時間にまだ余裕がある人に。
モネの池から南へ(関市街方面)へ車で約50分。遠いなぁ
関善光寺(岐阜県関市西日吉町35)に、ユニークな仏像があります。
image
ここが関善光寺です。
このお寺の境内に「八角堂」があります。
そこには・・・
image
穏やかな表情の仏様「宝冠大日如来像」です。
手を見て
image
このポーズ・・・ラグビー選手の五郎丸歩選手のポーズじゃないですか
日本でこのポーズをする仏様を拝見できるのは関善光寺だけ
時間に余裕がある方は拝んでみましょう。

家へ帰るとモネの池の魅力が倍増!

家に帰ったら、モネの池の写真を見てみましょう!モネの池は、実際に目で見る楽しさもありますが、実は写真で見ると、まるで芸術作品のようなタッチに見えるんですよ。これは他の風景写真とは全く違いますね。
image
モネの池は、単に透き通った池ではないです。本当の魅力が分かるのは、家に帰った後です。
ぜひ、"あなただけのモネの池"を見つけてください

※↓↓モネの池周辺のオススメ飲食店特集はこちら↓↓
http://yokoyama.blog.jp/archives/6384276.html 

※↓↓ 秋のモネの池はこちら↓↓ ※超穴場スポットあり!
http://yokoyama.blog.jp/archives/10847593.html

※↓↓ 冬のモネの池はこちら↓↓
http://yokoyama.blog.jp/archives/2428669.html

モネの池周辺へのアクセス

▶車でおでかけの場合
(1)大阪、名古屋、東京方面からお越しの場合
・東海北陸自動車道の「関IC」を出て約50分。
・東海環状自動車道の「関広見IC」を出て約40分。
(2)北陸方面からお越しの場合
・東海北陸自動車道の「美濃IC」を出て約40分。

▶公共交通機関(バスしかありません)でおでかけの場合
(1)JR岐阜駅発の岐阜バス「岐阜板取線」乗車、終点「ほらどキウイプラザ」へ(ここまで約70分) 
(2)ほらどキウイプラザ発の板取ふれあいバスに乗車、「モネの池前」を下車(ここまで約16分)
(3)モネの池前から、徒歩1分で到着。
 ※ 板取ふれあいバス時刻表【平日用】 R4.4.1改正
 ※ 板取ふれあいバス時刻表【土日祝日用】 R4.4.1改正    



おまけ①日本刀アイス
見たい人だけ見てね~

関の新名物?「日本刀アイス

日本刀アイスを持つ発案者(朝日新聞デジタルより)
シャキーン 手に持っているのが日本刀アイス。これ食べれてしまうんですよ~
ちなみに、写真左側の子が持っているのは『上之保ゆず味』で、写真右側の子が持っているのは『こしあん味』ですね。
image
 岐阜県関市で開かれたイベントに出展して東海テレビの取材を受けていました
image
へぇ~関市長も買って映って(笑)
image
200本完売ですって

詳しくは「日本刀アイスを作る会」のサイトを見てみてね。
①公式ブログ
http://katanaice.com/
②公式Twitter
https://twitter.com/katanaicecom
③公式Facebookページ

https://www.facebook.com/nihonto.ice/   
   
なんか面白いことやってますね~岐阜県関市

関市内3店舗で通常販売中

日本刀アイスの販売に関して続報
①和菓子処「関市 虎屋」
②関牛乳
③刃物屋「三秀」関刃物ミュージアム
にて日本刀アイスが通常販売されています
ちょっと買いに行ってみましょー
ちなみに日本刀アイスの値段は、1本1000円
image
天に向かって日本刀アイスをかざしました
黄金に輝く日本刀アイス

食べることができる部分は、
①刀身:上之保ゆず味(写真)とこしあんの2種類
②鍔(ツバ):クッキーにチョコレートをコーティング
刀を食べることができますよー
そして何と!刀身をよーく見ると金箔が貼られているんですよ
では、いただきまーす


おまけ②小瀬鵜飼
まだ見る時間がある人は見てね~

小瀬鵜飼(5月11日~10月15日まで開催)

モネの池から関市街方面へ車で45分。
半分、青い。のロケ地(鮎之瀬橋)
この橋、実は「半分、青い。」のロケ地となった赤い橋なんですよ。
夜になると・・・
鵜飼③
昼はモネの池、夜は屋形船に乗って鵜飼を間近で観賞するのもいいですね
※小瀬鵜飼の観賞には事前予約が必要です。
※当日予約も可能(16時までに電話予約)
ご予約はこちらのHPへ(関遊船)

小瀬鵜飼について書いた記事はこちらへ。




おまけ③上之保ゆず
見る気力がある人だけ見てね~

関市は柚子の名産地

関市上之保は、ゆずの産地なんです

関市上之保は、モネの池からですと車で90分位かかってしまいますが。
※上之保についてはこちらの記事


関市といえば・・・板取にあるモネの池だけではありませんよ~

岐阜県関市って、なんだか面白い

最後に、
モネの池周辺のおすすめグルメ随時更新で掲載中
こちらへ